美容系の仕事に就きたい人必見!【代表的な職種からおすすめの資格を紹介】

お客様を綺麗にして喜んでもらえる、そんな美容系の仕事に憧れを抱いている方が多くいらしゃいます。美的センスを活かられせる仕事は、生涯現役も夢ではありません。
美容に関する仕事は、美容師やエステティシャン、ネイリスト、アイリストなど多岐にわたる分野で活躍できる場があります。その活躍の場に就くための近道でもある美容系の資格はとても重要です。
この記事では、美容関係の仕事を目指す方や既に仕事に就いている方のために、おすすめの資格を紹介していきたいと思います。そして資格取得後はどのように有利なのかも解説します。ぜひ参考にしてみてください。

1.美容系の職種はどんな仕事がある?

美容系の仕事は、お肌や身体(髪含め)などのメンテナンスから見た目を美しく整えるまで幅広くあります。美容関連の仕事に携わるには、美への追求心と流行に敏感であることが大切です。ここでは、その美容関係の仕事はどのような職種があるのか解説します。

1.1 髪を美しくする美容師

美容師になるのが子供のころからの夢だったという方も多いのではないでしょうか。昔から人気の定番職業の一つでもあります。美容師は、髪のスタイルンからメイク・着付けなどオールマイティにこなす美容のプロです。経験を積みながら技術を磨くことで、トップスタイリストとして収入アップに繋がり、独立開業も目指せる職業です。

1.2 全身「美」へと導くエステティシャン

お客様の顔から身体まで美しく仕上げる、とてもやりがいのある仕事です。
先ずはカウセリングから始まり、お肌のトラブルや悩みに合わせて理想の状態に施術しながら適切なアドバイスをするところまでが仕事です。美への研究心と接客への興味があることが重要です。

1.3 パーツの美容にネイリスト・アイリスト

ネイリストとアイリストは身体のパーツを美しくする仕事です。ネイリストは、手と足の爪を美しく施術するためにマッサージなどの「ネイルケア」を行い、そして「ネイルカラー」で色を塗って補強した後、「ネイルアート」でデコレーション(装飾)するまでが一般的な仕事です。同じ姿勢で目を使った細かい作業となるので、集中力を要し根気がいる仕事です。眼精疲労になりやすい職種ですが、デザイン装飾を施すことができるので美的センスは無限大に活かせられます。

1.4 メイクで輝かせる美容ビューティーアドバイザー

化粧品を販売している百貨店や、ドラッグストア、コスメ専門店などで接客をします。お客様が商品を購入して頂けるようにカウセリングから始まり、化粧品の紹介・提案・アドバイスなどを行います。また、お客様の肌に直接化粧品を施す「タッチアップ」を行うことがあります。(ただし、現在はコロナ禍のため実施していない店舗が殆どです。)タッチアップによるメイク方法に関しては事前に研修を行います。
キャリアを積んでいくことで、新入社員(美容部員)の教育係や商品企画などに携われることがあります。

2.代表的な美容系の資格を紹介

先述したように、美容系の仕事は多岐にわたって活躍できる場があるというのがわかりました。そこで気になるのが資格です。美容系の仕事は資格が必要なものと不要なものがあります。ここでは就職に役立つ資格、或いは仕事をこなす上で持っていると有利な資格を紹介していきたいと思います。

2.1 美容師

美容系の仕事の中で最も人気があるのが美容師です。美容師になるためには国家資格である美容師免許が必須となります。以下の方法で受験資格を得ることができるので、状況に応じて学習すると良いでしょう。

①専門学校で昼間課程を2年以上学ぶ。時間をじっくりかけて学ぶことができる。
②専門学校で夜間課程を2年以上(もしくは2年6カ月以上)学ぶ。夕方からの授業なので昼間は働きながら通える。時間はかかるが学費は抑えられる。

美容師免許を取得すると、美容師以外にアイリストやヘアメイクアーティストなどの道に進むこともできます。
美容師は一度資格を取得すると有効期限というものはありません。ただし受験資格の合格後には美容師免許の申請が必要となります。
(ご参考⇒理・美容師試験研修センター 各種免許申請手続きについて

2.2 AJESTH認定エステティシャン・AEA認定エステティシャン

エステティシャンは、必ずしも資格は必要ということではありません。しかし、民間資格を取得することで高い知識と技術を習得していることの証明ができ、就職や独立開業をする際に有利になります。

AJESTH認定エスティシャン(日本エステティック協会)
最も認知度が高く、この資格保有者による技術力は、エステ以外の美容業界からも信頼されています。
受験資格は以下のどちらか一方を満たした方のみです。
■ 協会が認定する美容学校もしくは通信教育で300時間以上のコースを修了した方
■ エステティシャンとしての実務経験が1年以上ある方
AEA認定エステティシャン(日本エステティック業協会)
この資格も人気が高く、基礎資格から最上位資格までの3段階に分かれています。認定校で1,000時間以上のカリキュラムを修了した方が受けられる資格です。また、段階においての受験資格は下記の条件を満たした方となります。
■ (基礎資格)ボティまたはフェイシャルの実務経験が1年以上ある方
■ (上位資格)ボティまたはフェイシャルの実務が2年以上の経験を有する方、もしくはAEA認定エステティシャン資格または他団体同等の資格取得後、ボディ又はフェイシャルの実務を1年以上の経験を有する方
■ (最上位資格)AEA認定エステティシャン資格取得後、ボティまたはフェイシャルの実務が2年以上の経験、もしくは通算5年以上の実務経験を有する方

2.3 アイリストとネイリストの資格

アイリストとネイリストは身体のパーツを綺麗にする仕事という点では共通しています。アイリストは国家資格である美容師免許が必要なものがあります。一方で、ネイリストの場合は資格が無くても働くことができます。

●アイリスト
アイリストは、まつ毛エクステンション(マツエク)やまつ毛パーマによって目元を印象強く、そして美しく施術を行います。
日本まつ毛エクステンション認定機構(JECA)
受験対象者となるには美容師免許を取得している、もしくは美容養成校に在学中の学生です。(但し、美容養成校の学生は「まつ毛エクステンション2級」以上は受験できません)資格には「安全技術師」「まつ毛エクステンション3級」「まつ毛エクステンション2級」「まつ毛エクステンション1級」「認定講師」の5種類があり、合格者にはそれぞれ認定証が授与されます。
日本アイリスト協会(JEA)
この資格も知名度が高く「まつ毛エクステンション技能検定試験」に合格すると、ディプロマが発行されます。資格には「3級ベーシック」「2級スタンダード」「1級プロフェッショナル」の3つに分かれており、1級プロフェッショナルになると難易度が高くなっていきます。3級ベーシックは美容師免許を持たなくても受験が可能です。

●ネイリスト
ネイリストは資格を持っていなくても働けます。しかし、資格を取得していることでプロのネイリストだという証明になります。また、未経験からでも就職は可能ですが最初は受付や施術準備、事務作業、掃除などから始まります。その場合、美容に携わる仕事として学べる環境が整っているので、資格を目指されると良い結果がでることでしょう。
ネイリスト技能検定(JNEC)
3級から1級までの段階に分かれており、3級から義務教育を修了した方であれば受験可能で、2級は3級を合格された方、1級は2級を合格された方であれば受験は可能です。1級になると難易度が高くトップレベルのネイリストとしての知識と技術が得られます。
JNAジェルネイル技能検定
ジェルネイルに特化した比較的新しい資格です。初級から上級までの3段階に分かれていて初級は基礎を学び、上級になると総合的な知識と技術を修得します。受験資格は義務教育を修了されている方です。

2.4 日本メイクアップ技術検定

日本メイクアップ技術検定は3級から1級までの3段階に分かれており、世界でも通用するメイクアップアーティストの育成を目指している検定試験です。3級の受験資格はどなたでも可能で、2級は3級を合格された方、1級は2級合を合格された方のみ受験が可能です。メイクアップアーティストの仕事は映画や雑誌、ブライダルなどの一般メイクから特殊メイクまでさまざまな種類があります。この資格は、進みたい道に近づくための技術を習得することできます。

3.美容系の資格取得後は活躍の場で有利

今後、美容業界の需要は高まる一方で、特に若い男性による美への意識も高まっています。本記事で美容系の仕事及び人気の資格を紹介しましたが、これから美容業界で働きたい、或いは独立・開業したい方にはぜひ資格取得を目指して頂きたいと思います。

美容師になるには資格が必須ですが、ヘアスタイルのみだけではなくネイルやエステなどの資格を取得することで仕事の幅が広がります。また、他の分野での美容知識を得ることで、髪に対する美の在り方が違った角度から見えてくるかもしれません。資格が不要な職種は意外と多いのですが、学ぶことで知識と技術が身に付き就職や独立などにとても有利です。また、美容業界で働く場合に企業が定める資格の保有者には、給料に手当が加算されるというメリットがあります。美容系という専門的な知識と技術を有する仕事は、資格を持つことで大きな役割を果たしていることになります。

さいごに

いかがでしたでしょうか。この記事では美容系の仕事の職種から資格まで解説しました。
自分が目指す仕事に就く前に資格を取得すれば就職や転職にとても有利になります。また、美容業界で働いて経験を積みながら資格を取得すれば、独立・起業などにも有利になります。特に専門性の高い美容系の仕事は資格の取得が重要になってきます。ぜひ、自分の再発見のためにも資格取得というチャレンジに挑戦してみては如何でしょうか。

この記事を書いた人

BrancPort税理士法人